「メールで返信するのはマズイかなー?」
友人からもらった年賀状。
今年は仕事が忙しく年賀状を
書く暇がなかったので
年賀はがきも準備していない。
返信はするつもりがあるので
メールで返信しようかと思ったが
これって失礼になるのでしょうか?
やっぱり年賀状に対しては
年賀状で返信するべきでしょうか?
気になる悩みにファイナルアンサー!
目次
年賀状にメールで返信するのは失礼?もらった方がどう思う?
年賀状にメールで返信するのは
やっぱり失礼でしょうか?
もらった方はどう思うでしょうか?
~年賀状をメールで返信は失礼?~
年賀状へのメール返信に関しては
返事をもらえただけでも嬉しい!
という考え方の人もいますが
やっぱり年賀状は年賀状で返すのが常識。
メールで返信するなんて失礼!
と、考える人も一定数します。
なので判断が難しくなる問題です。
メールで返信してしまったことによって
後々トラブルに巻き込まれる
可能性も考えられます。
なので年賀状に対してのメール返信は
できればやめておいた方がよいでしょう。
年賀状には年賀状で返信するのがベストです。
年賀はがきを買っていなかった場合郵便局以外で買うならどこで買う?
メールでの返信はやめて
年賀状で返信をしようと思ったけど
出す予定が無かったので年賀はがきが無い。
年賀状を郵便局以外で買うなら
どこから買うとよいでしょうか?
~年賀はがきの購入~
年賀はがきは郵便局以外で買うなら
コンビニから購入することができます。
24時間営業で販売しているので
いつでも買いに行けるのがメリットです。
コンビニでもし売っていなければ
スーパーも探してみましょう。
この2か所を探せば
だいたい手に入ると思います。
~普通はがきで年賀状はダメ?~
普通はがきを年賀状代わりに
使えないことは無いですが
あまり好ましくないので
やめた方がよいと思います。
相手から返信は嫌だけど付き合いだし
仕方なく返しておくか・・・
と、思われる可能性が高いです。
なので年賀状はしっかり
年賀はがきで返信するのがよいでしょう。
年賀状の返信はいつまでするとよい?遅れた場合はどうする?
年賀状の返信はいつまで
するとよいでしょうか?
返信が遅れてしまった場合は
どうするとよいでしょうか?
~年賀状の返信~
理想的な返信としてはもらってから
すぐに書き、返信するのがベストです。
年賀状として返すのであれば
1月7日までに相手に届くように
返信するようにしましょう。
~返信が遅れてしまった場合~
返信が遅れてしまった場合。
1月7日までに相手に年賀状を
届けられないなーと思った場合は
寒中見舞いとして返信しましょう。
その時に年賀状をもらって
嬉しかったという気持ちと
返信が遅れてしまったことについての
お詫びを一言書いておきましょう。
後回しにすると忘れがちになるので
もらったらすぐに返信するようにしましょう。
まとめ
個人的には年賀状に対してメールで返信されて
別に失礼だとは思いませんが
年賀状に対してのメール返信は
失礼に思う人もいるので
トラブルを避けるのであれば
年賀状には年賀状で返すのがよいでしょう。
郵便局以外でも年賀はがきは
コンビニやスーパーでも買えるので
郵便局が休みで家に年賀はがきが無ければ
この2か所で購入するとよいでしょう。
年賀状の返信はもらってから
すぐに出すようにしましょう。
後回しにすると忘れがちになります。
遅れてしまった場合は
寒中見舞いという形で返信しましょう。