10月31日はハロウィンですねー
最近は日本でもパーティーをしたり
仮装をして盛り上がる人も増えてきました。
ディズニーでもハロウィンが行われています。
ハロウィンディズニーに行ってみたい!
と、思っているのですが
ランドとシー、どちらに
行ったらよいのか・・・
悩む人も多いと思います。
ハロウィン期間中はランドとシー
どちらに行った方がよいのでしょうか?
ハロウィン期間中ということで
混雑はするのでしょうか?
開催日はいつになるでしょうか?
ランドとシーで開催日は違うのでしょうか?
気になる悩みにファイナルアンサー!
ハロウィンにディズニーへいくらならランドとシーどっちがいい?
ハロウィンにディズニーへいくなら
ランドとシーどちらがよいでしょうか?
~混雑度を考えると~
ハロウィン期間中のランドは
1年の中で最も混雑する期間と言われています。
激混み状況を避けるのであれば
ランドよりシーの方をおすすめします。
しかしそれでもシーがガラガラである
という事では無いので注意が必要です。
~ハロウィンイベントを楽しむなら~
ハロウィンイベントを楽しむのであれば
ランドはシーよりも規模が大きいです。
混雑を我慢してもハロウィンイベントを
楽しみたい!と思っている人は
ランドをおすすめします。
シーのハロウィンショウは抽選で
当たらないと見ることが出来ないので
運の要素も必要になってきます。
・ハロウィン要素を楽しむならランド。
・混雑を出来るだけ避けるのであればシー。
に、するのがよいでしょう。
個人的には混雑は苦手なので
ハロウィン期間中にディズニーへ行くなら
シーに行くと思います。
ハロウィンディズニーの混雑回避方法はある?
ハロウィン期間中のディズニー。
混雑を回避する方法はあるでしょうか?
~混雑回避方法~
ハロウィン期間中のディズニーは
どうしても混雑するので
混雑回避をするのは難しいです。
ですが少しでも快適に
ディズニーを楽しめるように
プチ混雑回避の方法を紹介していきます。
~食事の時間をずらす~
ディズニーで食事をする場合は
時間をずらして食事をすることで
混雑を回避することが出来ます。
普段食べる時間よりも少し早めにして
10時30分~11時頃にするとよいでしょう。
~お土産を買う時間~
みんながお昼を食べている時間帯
12時頃くらいであれば
お土産が買える場所も比較的空いています。
手荷物になってしまいますが
混雑を避けるのであれば
早めにお土産を買っておきましょう。
~土日を避ける~
土日のハロウィンディズニーは
入場制限が発生するくらい
混雑する時があります。
なので混雑を避けるのであれば
土日に行くのはやめておきましょう。
勿論祝日も大変混みます。
10月後半~ハロウィン当日は
平日であっても混雑するので
混雑さけるのであれば最終日付近に
行くのもやめておきましょう。
ハロウィンディズニーの期間は?ランドとシーで開催日は違う?
ハロウィンディズニーの期間は
いつから始まるでしょうか?
~開催日~
2017年度は
9月8日(金)~10月31日(火)
まで行われています。
開催開始日は若干のずれがありますが
終了日は固定になっています。
2016年は9月9日からの開催でした。
ランドとシーで開催日にずれは無く
同時開催になっています。
まとめ
ハロウィンイベントを楽しむのであれば
規模が大きいランドがよいですが
その分混雑するので苦労が多いです。
混雑を避けるのであれば
シーにしておくのがよいでしょう。
時間をずらすことが混雑回避に繋がります。
ご飯を食べる時間とお土産を買う時間は
出来るだけずらすようにしましょう。
開催日はシーとランドで違いがありません。