6月第三日曜日は父の日。
プレゼントは決まっていますか?
チーズケーキは甘さ控えめな物が多く
スイーツ大好きなお父さんの中でも
人気のケーキになっています。
プレゼントにぴったりのケーキです。
しかしチーズケーキもたくさんあって
どれをプレゼントしていいのやら・・・
プレゼントにピッタリな
おすすめチーズケーキは何か?
値段はどれくらいのものがよいか?
手作りしたい場合、簡単に作れる
チーズケーキってあるのか?
気になる悩みにファイナルアンサー!
父の日にプレゼントしたい!おすすめチーズケーキってある?
父の日にプレゼントしたい
おすすめチーズケーキを紹介していきます。
~取り寄せで買ってみよう!~
今では通販を駆使して
様々な店のチーズケーキを
取り寄せ購入することが出来ます。
売れ筋人気品を取り寄せて
お父さんにプレゼントしてみましょう。
・ルオタ ドゥーブロフロマージュ
取り寄せ品でも人気の
レアチーズケーキです。
値段も1728円+送料なので
手頃な価格になっています。
(価格は2017年4月4日現在のもの)
・コガネイ チーズケーキ
白砂糖・合成甘味料、添加物を
使用していない体に優しいチーズケーキ。
ドライフルーツ、きび砂糖を使用し
控えめのチーズケーキになっています。
・ドゥマン 黄金のチーズケーキ
冷やして食べる濃厚チーズケーキです。
キンキンに冷えた物を食べるもよし。
常温で少し柔らかくしてから食べるもよし。
暑くなってくる季節でもあるので
冷やして食べるチーズケーキは
季節的にもいいですね!
・クリオロ 幻のチーズケーキ
10分で2000本が完売したという
伝説を残したチーズケーキです。
話のネタにしながら
お父さんだけでなく家族みんなで
食後に食べるのも
よいのではないでしょうか?
・ナゴヤキャッスルロゴス
ホワイトチーズマウンテン
口どけがよいクリームチーズケーキです。
こちらも通販で購入出来る物で人気があります。
メッセージカードを添える
サービスがあるので
プレゼント向けの
チーズケーキになっています。
以上5つが取り寄せで買える
おすすめチーズケーキになっています。
ケーキ選びに悩んだ時は
この5つの中ら選んでみてください。
父の日のプレゼント、値段相場はいくらくらい?
父の日のプレゼント。
値段相場はいくらくらいでしょうか?
・3000円~5000円が相場
3000円~5000円を相場に
プレゼントを贈っている人が多いです。
ケーキを取り寄せでプレゼントするなら
3000円もあれば美味しいケーキが
取り寄せで購入することが出来ます。
どんなに高い物でも
5000円を超えるケーキはあまりないので
この値段を基準にプレゼント選びましょう。
ケーキであれば多少相場より安くなっても
美味しい物が購入出来ます。
2種類購入して食べ比べてみる。
というプレゼントの渡し方もアリですね!
手作りしたい!簡単に作れるチーズケーキってある?
美味しい物を買うのもよいですが
せっかくなので手作りしたい!
そう思う人もいるのではないでしょうか?
簡単に作れるチーズケーキってある?
ということで紹介していきます。
~初心者はレアチーズ!~
「料理なんてやったことない・・・」
そんな人にはレアチーズケーキを
手作りしてみるのがおすすめです。
ベイクトチーズケーキよりは
難易度が低いと個人的に思います。
レアチーズケーキは市販で
「レアチーズケーキの素」が販売されています。
それを使って試しに作ってみましょう。
慣れて来たら簡単レシピなどをみて
手作りしてみましょう。
「市販の素を使うのは嫌だ!」
という人も多いですがまずは形から。
そこからアレンジを加えていき
オリジナルの物を作っていきましょう。
まとめ
上記された5つチーズケーキは
売れ筋品になっているので
プレゼントするのに
おすすめのチーズケーキになっています。
ケーキ選びに悩んだら参考にしてみてください。
プレゼントの相場は
3000円~5000円くらいの物を
プレゼントとして渡す人が多いです。
取り寄せケーキをプレゼントするなら
この値段で十分な物が買えます。
ちょっと相場よりも安くなるものもあるので
2つ買って食べ比べるのもありですね。
チーズケーキの中でも
レアチーズケーキが簡単で
初心者向けになっています。
レアチーズケーキは市販で素が
販売されているのでまずはそれを使って
作ってみましょう。
慣れて来たら簡単に作れるレシピで
手作りしてみましょう。
最近では取り寄せで美味しいチーズケーキが
多数取り寄せることが出来ます。
美味しいチーズケーキをお父さんに
プレゼントしてみましょう!