6月第三日曜日は父の日。
渡すプレゼントは決まっていますか?
寝る時に私服からパジャマへ
着替えるお父さんにはプレゼントに
パジャマを贈ってあげるのもいいですね。
しかしパジャマは普段着ないので
どんなものが喜ばれるのか・・・
夏用のパジャマを贈るなら
どんなものがよいか?
値段はいくらくらいにした方がよいか?
せっかく買ったパジャマ。
着てくれない事ってあるのでしょうか?
気になる悩みにファイナルアンサー!
目次
父の日のプレゼント、夏用パジャマを贈るならどんなものがよい?
父の日のプレゼント。
夏用パジャマを贈るなら
どんなものがよいでしょうか?
~どこで買う?~
店を絞って買うのもよいですが
何店か候補を考えておき
買う際はお店を複数見て回ってみましょう。
主に百貨店、服屋から購入が出来ます。
最近では通販で買う人も多いです。
伊勢丹メンズ館など男性物に
特化したお店が近所にある場合は
そこは必ずチェックしておきましょう。
品揃えも豊富です。
~どんなものを買う?~
今お父さんが着ている
パジャマのタイプがわかれば
それと同じものをプレゼントしましょう。
長く着ているタイプであれば
新しい物ですぐに馴染みます。
ボタンはあるタイプか無いタイプか。
襟のタイプも出来れば調べておきましょう。
夏物であってもズボンは
長ズボンを履く人もいます。
履くズボンの種類も確認しておきましょう。
~メーカーで選ぶなら~
無印良品のパジャマをプレゼントしたら
喜ばれたという実例があります。
派手な柄ではありませんが
パジャマとして着るには
ぴったりの物が多いです。
プレゼントの参考にしてみてください。
人気があるメーカー品であれば
ポールスミス、ボッコ、シップス
ジャラートピケ、ウンナナクール
スリーピージョーンズ、ワコール。
この辺のメーカー品であれば
安定した人気があります。
パジャマであればメーカーに
こだわるお父さんはあまりいないので
無理にメーカー品にこだわる必要な無いですが
「何かいいパジャマをプレゼントしたい!」
と、思っている人には
メーカー品のパジャマをプレゼントに
贈ってみるのもよいのではないでしょうか?
・買えるお店を複数見て回る。
・今着てるタイプと同じものを出来れば渡す。
・どうしても迷ったら人気メーカー品を贈る。
パジャマ選びに悩んだら
この3つをやってみてください。
父の日のプレゼント、パジャマを贈るなら値段はいくらにする?
父の日にパジャマを贈るなら
値段はいくらにした方がよいでしょうか?
~父の日のプレゼント相場~
一般的に3000円~5000円以内で
プレゼントを贈っている人が多いです。
パジャマであればこの予算内でも
十分に購入することが出来ます。
5000円くらいのパジャマが
売れ筋品になっていることもあるので
これを値段基準にしても
よいのではないでしょうか?
~メーカー品を買うなら~
人気メーカー品を買うのであれば
一般的な予算では足りません。
高級なパジャマを買うのであれば
最低1万円は準備しておきましょう。
2万円もあれば上下セットで
殆どのものが購入出来ます。
メーカー品など高級パジャマを
プレゼントの視野に入れてるのであれば
2万円は準備しておきましょう。
せっかく買ったパジャマ、着てくれない事ってある?対策は?
せっかくプレゼントとして
買ったのに着てくれない!
こんな事ってあるのでしょうか?
~やっぱりあるようです~
パジャマを選んで買ったけど
生地が気に入らない、色が気に入らない。
などを理由にして
やっぱり着てくれないケースもあるようです。
特にファッションに
気をつかうお父さんであれば
着てもらえないケースは特にあります。
~対策はどうする?~
季節に合ったものを選んでも
センスを決める人次第で
ダメになることがあるので
やっぱりパジャマ選びを直接本人から
選んでもらうことが一番の対策です。
お父さんがファッションに
気をつかう人であれば自分で買わずに
本人から選んだものを購入して
それをプレゼントとして渡しましょう。
サプライズ感は全く無くなりますが
自分で選んだものを着てくれなくて
無駄になるよりはずっといいですからね。
まとめ
今着ているパジャマのタイプと
同じものを出来ればプレゼントしましょう。
買う場所は1件に絞るのもよいですが
出来れば複数お店を回ってみましょう。
どうしても贈るパジャマが決まらなければ
メーカー品を1着買ってみましょう。
上記されているメーカー品であれば
安定した人気があります。
選んだパジャマを着てくれるか?
不安に感じる場合は一緒に買い物へ行き
着るパジャマを二人で選んでみましょう。
パジャマを選んだあとは一緒に食事。
そんな風に父の日を過ごすのも
よいのではないでしょうか?