「仮装の着替えてってどこでする?」
10月31日はハロウィンですね。
日本でも近年ではハロウィンイベントが
行われることも増えていきました。
ハロウィンイベントをやるうえで
仮装が必要になることも多いですが
私服から仮装に着替える場合は
どこで着替えるとよいのでしょうか?
着替える場所はあるのでしょうか?
ハロウィンをやるうえで気になる
着替える場所を紹介していきます。
目次
ハロウィンの仮装に着替える時はどこでするべき?場所はある?
ハロウィンの仮装に着替える時は
どこでするべきでしょうか?
場所はあるのでしょうか?
~ハロウィンの仮装に着替える場所~
大きなハロウィンイベントの場合は
会場に着替えるスペースが
用意されているイベントもありますが
着替えるスペースが
無いイベントも存在します。
その場合は自分で着替える場所を
用意しなければなりません。
ハロウィンイベントが盛んに
行われている地域であれば
着替えスペースが臨時で
設置されることもあるので
そこを利用していきましょう。
渋谷であれば駅の近くに
フィッティングボックスが設置されたり
ドン・キホーテの渋谷店では
更衣室が開放されることもあります。
ドン・キホーテを利用する場合は
お店で商品購入が必要になるので注意です。
これ以外の方法になると
カラオケボックス、漫画喫茶
ネットカフェなどを借りて
着替える場所として使う方法もあります。
これらのお店を利用する場合は
必ずお店の方に連絡をして
着替える場所として使用しても
よいのか確認しておきましょう。
ここで着替えてはダメ!よく使われているけどやめた方がいい場所
ここで着替えてはダメ!
よく使われているけど
やめた方がいい場所を紹介していきます。
~ここで着替えてはいけない場所~
ハロウィンの仮装をする時に
よく着替えに使われる場所で
トイレをあげる人もいますが
本当に利用したい人が迷惑するので
絶対に着替えに利用しないようにしましょう。
近年渋谷などのハロウィンイベントで
トイレを着替える場所に利用して
問題になっています。
ハロウィンのイメージダウンになるので
トイレを着替える場所として
利用するのは絶対にやめましょう。
着替えるのが面倒・・・家から仮装姿で現地に向かうのはダメ?
現地でわざわざ着替える場所を
探すの面倒だなあ・・・
家から仮装姿で現地に
向かうのはダメでしょうか?
~仮装姿で現地に向かうのはダメ?~
仮装の度合いにもよりますが
基本的に仮装姿で歩くと
警察に職務質問されるので
絶対にやめましょう。
近所の人にも迷惑がかかりますし
ストーカーや犯罪に巻き込まれる
可能性も出てきます。
現地で着替える場所を確保するのは
面倒ではありますが
安全にハロウィンを楽しむためにも
家で仮装姿に着替えて現地へ向かうのは
絶対にやめましょう。
まとめ
大きなハロウィンイベントであれば
着替えスペースが会場に用意されているので
そこで着替えを行いましょう。
ハロウィンイベントが盛んに
行われている地域は臨時で着替える
スペースが設置されることもあります。
どうしても見つからない場合は
会場近くのカラオケボックス、ネカフェ
漫画喫茶を着替えに利用する方法もあります。
着替えに利用する場合は必ず
事前連絡をして着替えに使ってよいか
お店に人に確認を取りましょう。
トイレで着替えることと
家で仮装姿のまま現地に向かうのは
周りの人に迷惑をかけるうえに
自分が危険な目にあってしまうので
絶対にやめましょう。