「お盆に遊びに行くのは非常識?」
夏休みで地元に帰省したので久しぶりに
友達の家で遊ぼうと考え中。
しかしお盆期間に友達の家へ
遊びに行ってよいものなのでしょうか?
考えてみるとお盆期間は家族で
旅行へ行くことが多かったので
お盆期間に友達と遊んだことが無く
どうしたらよいのかわからない。
友達を遊びに誘って非常識だ!
と、思われるのも嫌ですよね。
お盆に友達の家へ遊びに行くのは
非常識な行為でしょうか?
お盆に遊びに行くのは非常識?
お盆に遊びに行くのは非常識?
友達を誘うのはマズイでしょうか?
~お盆に遊びに行くのは非常識?~
お盆は祖先の霊を迎え、敬い弔う日であり
その期間に遊ぶなんて非常識だ!
と、考えている人はいますが
現代ではかなり少数派だと思います。
なので遊ぶのが非常識である。
とは言いにくいですが
お盆期間は墓参りに行ったり
親戚が家を訪れたりして来客も多いです。
遊びに行く場合は必ず予定を聞いて
都合が合えば遊んでも問題無いでしょう。
お盆期間はいつまで?
お盆、お盆と言われていますが
明確に何日まで?と言われると
あれ?何日までだっけ?と
なる人もいるのではないでしょうか?
明確なお盆期間について紹介していきます。
~お盆期間はいつまで?~
お盆期間は8月13日~8月16日の
4日間になっています。
地域によっては15日に
送り火をするところもありますが
基本的に16日まで考えてよいでしょう。
墓参りをする場合はこの期間内に
済ませておきましょう。
お盆の中日である14日~15日に
墓参りを済ませる人が多いです。
お盆期間に遊ぶならどんなことをする?
お盆期間に友達と遊ぶ場合
どんなことをするとよいでしょうか?
~お盆期間の遊び~
お盆期間は静かに過ごしたい。
という人もいるので
家の中で騒ぐのはやめた方がよいでしょう。
遊ぶのであれば家の外で遊びましょう。
カラオケ、ボーリング、ゲーセンなど
室内で遊べるところがおすすめです。
まだまだ暑い日が続くので
プールに行って泳ぐのもよいでしょう。
海はお盆期間になるとクラゲ増え
波が高くなったりと危険なので
海へ行くのはやめておきましょう。
まとめ
家庭によってお盆に対しての
捉え方で違いはありますが
現代においてお盆期間に遊ぶのは
それほど非常識では無いでしょう。
お盆期間は8月13日~16日までの
4日間になっています。
この期間内に墓参りを済ませておきましょう。
家で静かに過ごしたいという人もいるので
お盆期間に遊ぶ場合は家以外の場所で
遊ぶようにしましょう。
カラオケ、ボーリングなど
室内で遊べるところがおすすめです。
まだまだ暑い日が続くので
プールで遊ぶのもよいでしょう。