「面白い願い事をしたい!」
友達同士で七夕をすることになったので
何か面白い願い事を書きたい!
と、思っているのですが
どんな願い事が「面白い」と
言われているのでしょうか?
テキトーに書いても面白い願い事は
なかなか書けないものです。
面白い願い事を書くには
面白い願い事を知ることが必要。
世間で「面白い」と言われている
願い事はどんなものがあるでしょうか?
面白い願い事の例を紹介していきます。
七夕の願い事で面白いものはどんなもの?
七夕の願い事で面白いものは
どんなものがあるでしょうか?
~面白い願い事~
・おじいちゃんがカエルになりますように。
割と有名?な面白い願い事。
何故カエルになって欲しかったのでしょうか?
発想の豊かさを感じます。
・キン肉マン消しゴム2000万個欲しい
たくさんでは無く具体的な個数が
書いてあるところが笑いを誘います。
・おもちゃになりたいです
欲しいわけでは無くなるんですねw
トイストーリーを見ていると
なりたくないことも無いですが・・・
・パンダになりたい
小さい子供さんの願い事。
動物になりたい子供は割といるようです。
~大人の面白い願い事~
・5000兆円欲しい
・月曜日がきませんように
・娘が石油王と結婚しますように
・H×Hの連載が再開しますように
大人の面白い願い事は
自分の欲望が強く出ている気がしますw
この他にも時事ネタを含めたものや
キャラになりきった願い事は
面白い願い事として紹介されています。
面白い願い事を書きたい時は
時事ネタを入れてみると
それなりに面白くなることが多いです。
友達同士で七夕をする場合、面白い願い事は書いてもよい?
友達同士で七夕をする場合
面白い願い事は書いてもよいでしょうか?
~短冊に面白い願い事は書く?~
七夕の願い事は複数書いてもよいので
友達同士で七夕をする場合であれば
面白い願い事が思いついたら
書いてもよいですが
1つ注意点として
友達が不快になりそうな
願い事は避けましょう。
せっかくの楽しい七夕が
台無しになることもあります。
みんなの願いがもっと見たい!笹飾りはどこに行くと見れる?
みんなの願いがもっと見たい!
笹飾りはどこに行くと見れるでしょうか?
~笹飾りが飾っている場所~
スーパー、デパート、駅などで
短冊付きの笹飾りが
飾られているところがあります。
場所によっては短冊やペンも
用意されていて
好きな願い事を書くことができます。
願い事が思いついたら
書いてみるのもよいでしょう。
誰の目にも触れることがある短冊なので
他人が不快になる願い事は
書かないように注意しましょう。
まとめ
面白い願い事を書きたい時は
時事ネタを入れると
面白い願い事になることがあります。
七夕の願い事は複数書いてもよいので
面白いものが思いついた場合は
書いてみるのもよいでしょう。