「入学式、蝶ネクタイしていくわー」
「えー!ダメダメ!!絶対やめて!」
子供の入学式に蝶ネクタイをしていく
という話を妻にすると猛反発。
絶対にするなと言われてしまった。
スーツを着ていれば
特に問題無いと思っていた入学式。
蝶ネクタイはまずいかな・・・?
子供の入学式に父親が蝶ネクタイを
するのはやっぱりおかしいのでしょうか?
やめた方がよいのでしょうか?
目次
入学式で父親が蝶ネクタイをするのはおかしい?やめた方がいい?
入学式で父親が蝶ネクタイをするのは
やっぱりおかしいのでしょうか?
やめた方がよいのでしょうか?
~入学式で蝶ネクタイをしている人~
スーツにネクタイを着用している人が
多い入学式ですが
蝶ネクタイをしている人は滅多にいません。
子供さんの入学式で蝶ネクタイをすると
すごく浮くと思います。
おかしいと思われるか?ということに関しては
「変わったお父さんがいるなあ」
「なんで蝶ネクタイなんだろう?」
と、思われることは間違いないでしょう。
おかしいと思われる可能性は高いです。
~蝶ネクタイはやめた方がいい?~
入学式には相応しくない
ネクタイなのかなー?と個人的には思います。
悪目立ちしたくないのであれば
やめた方がよいでしょう。
入学式で着用するネクタイはどんなものがいい?NGなものはある?
じゃあどのネクタイがいいの?
入学式で着用するネクタイは
どんなものがよいでしょうか?
NGなものはあるのでしょうか?
~NGなものはある?~
スーツと同じ色になってしまう
ネクタイはやめた方がよいでしょう。
あとキャラクター物のネクタイや
ちょっと変わったネクタイも
やめた方がよいでしょう。
~どんなネクタイがいい?~
ストライプやチェックの
ネクタイを着用していくのが無難です。
普段会社に行く時に使っている
ネクタイがあればそのまま使ってもOKです。
入学式ということで明るめな色のネクタイを
用意する人もいますが
特別なこだわりがなければ
落ち着いた色のネクタイでOKです。
入学式に参加するならスーツは何色よい?髪型と髪色はどうする?
最後に入学式に参加するなら
スーツは何色がよいでしょうか?
髪型、髪色はどうするとよいでしょうか?
~スーツの色~
黒、紺、グレーあたりが
無難な色とされています。
この3色ならどの色のスーツを着ても
おかしいことはありませんが
どれにしようか・・・
悩んでしまった場合は黒にしておけば
間違いはまず無いでしょう。
~髪型、髪色~
よほど奇抜な髪型でなければ
特に問題は無いと思います。
髪の長さに関しては
整えていればロングでもOKです。
テキトーに伸ばしているだけであれば
一度整えに美容室や床屋に行っておきましょう。
最近では金髪、茶髪でも
気にしない人が増えてきていますが
髪の色はできれば黒を推奨します。
まとめ
入学式に蝶ネクタイをする人は
滅多にいないのでやめておきましょう。
どうしてもしたい!というのであれば
無理に止めはしませんが
「変わった人だな」と周りから
思われる可能性は高いと思います。
入学式は自分のファッションを競う場
では無いのでおしゃれを無理に
する必要はありません。
自分が目立ってしまう服装に
ならないように注意しましょう。